天高く、馬肥ゆる秋ですね。
稲刈りを待つ田んぼや柿の実がなっているのを見ると、
「秋やなぁ」としみじみ思う今日このごろです。
そんな中、(社)日本アロマ環境協会が開催する
アロマテラピー検定の日(11月2日)が近づいてきましたね。
先週末のアロマテラピー基礎コース(土日集中コース)を受講された生徒さんも
アロマテラピー検定に挑戦します!!
初めてのことなのでドキドキされているご様子でした。
学生の頃は勉強したり試験が定期的にあったりしましたが、
社会人になると、なかなかそんな機会も少ないので、
ちょっぴりの不安と新しいことに挑戦するという緊張感を感じますよね。
机に向かって勉強するというのも、なかなか苦痛だったりします(笑)
でも、せっかくアロマテラピーと出会えたこの機会に、
ぜひ頑張って勉強し、見事、合格していただきたいなぁと思います。
がんばれー!!
しずく滝谷店 山本