これから時間のあるときは
「誕生花」シリーズでブログを書いてみようと思います。
昨日は別の記事を書いたため、今日は昨日の分も含めて…
7月10日の誕生花
トルコキキョウ 花言葉は優美
コウホネ 花言葉は崇高
なんだかとてもセレブなイメージですね。
たしかに桔梗なんかは雅やかな雰囲気をかもしだしていますよね。
エースをねらえ!の「お蝶婦人」のような…
この日がお誕生日でいらしゃる方もそうなんでしょうか?
ちょっと憧れてしまいます。
7月11日の誕生花
ハイビスカス 花言葉は勇ましさ
フクシア 花言葉は激しい心
これまた前日の10日とはうってかわった花言葉ですね。
これらの言葉から私の頭に思い浮かんだのは「ジャンヌ・ダルク」
ベルばらの「オスカル」もそうかな?
心に熱いものを秘めていて
必要なときには自分が先頭に立つような人をイメージしてしまいます。
ちなみにハイビスカスはハーブティーとして飲まれることも多く、
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
花もそうですがお茶にしても真っ赤できれいな色を出しますよね。
クエン酸が多量に含まれているため疲労回復にはもってこいのハーブです。
よくローズヒップと一緒に使われますが
ローズヒップはビタミンCをレモンの20倍含むといわれているので
夏の疲れには最強のブレンドだと思います。
冷たくしてハチミツやメープルシロップを少し加えて飲むと
すごくおいしいですよ!
滝谷店 二宮