今世間では、WBCやサッカーの応援で盛り上がっているようですが・・・
しずくでは、ボランティアとして、子育てや家事や仕事に忙しいママの応援をしています。
先日、ベビーマッサージのボランティア講習を受けられた方が、サロンまで足を運んでくださいました。
ベビーマッサージは以前から興味があって、本なども購入していたけれど、いざするとなると、本を開けながらでは難しいし・・・と困っていたそうです。
そんなときに、河内長野市の広報を見て、ベビーマッサージの講習に応募してくれたそうです。
こんなふうに、一人ひとりの中に、お子さんとの触れ合いの一つとして、ベビーマッサージが広がっていくと嬉しいなと思います。
そして、今日は河内長野市の子育て支援センターの方と連絡を取り、5月後半辺りに、
講習を開けられるように話がありました。
前回は、0歳の首の据わった赤ちゃんがメインでしたが、今回はもう少し大きいお子さんを対象にした、チャイルドマッサージが出来たらと思っています。
前回のボランティアの様子です↓
http://salon-sizuku.com/mtlog/2009/02/post-33.html
またお知らせすると思うので、ブログや広報をチェックしておいて下さいね!!
また新たな出会いがあることを、楽しみにしています♪
しずく 小嶋