三連休の初日は、すごい黄砂でしたね!
太陽が黄砂に隠れて、視界もすごく悪かったので、びっくりしました。
気象庁のホームページによると、
黄砂とは「東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯から
強風により大気中に舞い上がった黄砂粒子が浮遊しつつ降下する現象を指します。
日本における黄砂現象は、春に観測されることが多く、
時には空が黄褐色に煙ることがあります」とあります。
年々、被害が出るようになっているそうで、
花粉症の人はアレルギーがひどくなったり、
アトピー性皮膚炎や喘息などの悪化につながるそうです。
黄砂はうれしくない春のおとずれですが、
気温が上がるにつれて、
桜のつぼみもほころんできましたね。
桜の花言葉は「精神美、純潔、高尚、優れた美人」などだそうです。
今週末は桜も徐々に見ごろになりそうですね。
私も春の香りに誘われて、外出してみようかなぁと思います。
桜、チューリップ、ミモザの花、菜の花、雪やなぎ
つくしも目にできるかもしれませんね。
しずく各店では
千代田店:リンパドレナージュ(新メニュー!)
http://salon-sizuku.com/mtlog/2010/03/post-197.html
滝谷店:エンダモロジー(話題のメニュー!)
http://salon-sizuku.com/mtlog/2010/03/post-198.html
泉南店:漢方アロマ(人気メニュー!)
http://salon-sizuku.com/mtlog/2010/03/post-199.html
などのメニューが目白押しです。
ぜひ、季節の花を楽しみながら、お出かけくださいね。
スタッフ一同、お待ちしております!!!
千代田店 山本