虫の声が心地いいBGMの中、
いよいよアロマセラピー基礎コース(金曜・夜のコース)が始まりました!!
「これからアロマセラピーを勉強しよう」と思っている生徒さん達と接していると、
なんだか私もワクワクしてきます(笑)
真新しい何も書かれていないテキストを開く時って、何かが始まる予感がしますよね。
「アロマっていい香りがするね」
「この香りってなんだろう」
「ストレスにいいって聞くけど・・・」
そんなアロマセラピーへの小さな疑問や芽生えを大切にしながら、
楽しく授業をすすめていきたいと思っています。
アロマセラピー基礎コースは、
「香りの源、エッセンシャルオイルって何?」
「オレンジやラベンダーにはどんな働きがあるの?」
「私たちの心とからだに働きかけるって、具体的にどういうこと?」などなど、
新しい発見と香りの不思議がいっぱい詰まっています。
アロマを身近に感じてもらえるよう、
日常生活に取り入れられる方法などもご紹介していきます!
アロマが好きな方がどんどん増えていくのを想像すると、楽しいですね(笑)
11月20日には「しずくの会」も開催予定ですので、
興味がある方は、ぜひ、参加してくださいね!!!
しずく滝谷店 山本
アロマニア
シズクの会は誰でも参加できますか?私はただの主婦です。
しずく
「しずくの会」はどなたでも参加していただけます。アロマテラピーを通して、いろんな方が参加されるので、きっとアロマニアさんも交流の輪が広がると思いますよ。楽しいひと時をすごしていただけると思いますので、ぜひ参加をお待ちしています。
日 時:11月20日(木)18:00から
場 所:梅田(詳細はまたホームページでお知らせいたします)