体の冷え対策!!

☆体の冷え対策☆

  残暑の時期に入り、朝晩がの様に涼しくなりましたね。

  日中も涼しくなったかと思えば、また暑くなり・・・。

  気候がこれだけ頻繁に変わると、体がついていけませんね(汗)

  この暑さの中でも、体が冷えているように感じるお客様が沢山おられました。

  冷房や冷たいものの摂取で、体が冷えきっているようです。

  そんな方に必ずおススメするのが、「入浴」です。

  冬は寒さから、自然と湯船に入る事を習慣にしている方が多いですが、

  夏場は暑いからと言って、なかなかお風呂につかろうとは思いませんよね。

  だけど・・・あなたの体はきっと冷えています!

  一度、ゆっくりと湯船につかってみて下さい。

  お湯につかる事で自分の体の冷えを、実感できると思います。

  38度から40度くらいのお湯に、10?20分入るのが効果的だと言われています。

  腰上辺りまでつかり、じっくりと体を温めていくと、体の中からじわじわと

  汗をかいてきます。この汗は、体の中のいらない老廃物まで出してくれているので、

  手軽に自宅で出来る、デトックスですね☆

  入浴前には、必ず常温のお水で水分補給をしてくださいね。

  脱水症状がおきてしまうのを防ぎます。

  それから、なるべく気分を落ち着けて入ってください。

  入浴をリラクゼーションタイムとして考えて、

  アロマの香りを漂わせながら入るといいですね。

  おススメはラベンダーや、夏場だとスッキリするペパーミントなどがおススメですよ!!

  じっくりとお風呂につかって、全身の血行を促進するとむくみの解消にもなります!

  週末は、温泉にでも行けたらなあ・・・と思います♪

  もちろん、しずくの漢方やロミロミマッサージや、岩盤浴もおススメです!!

                しずく千代田店   小嶋 

About shizuku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です